共通価値の創造

ブックオフグループは、ステークホルダーの皆様と共に社会的価値と経済的価値を創出し、社会と共に持続的な成長を続けていきます。

お客様に楽しく豊かな生活を提供しながら、循環型社会の形成を加速させていくこと。それが、我々の役割だと考えています。

リユースに「我慢」「窮屈」といったイメージを持つ方も少なくありません。しかしブックオフグループのリユース事業であれば、暮らしを楽しんでいただきながら、 無理なくごみの削減・モノが循環する社会を形成することが可能であると信じています。


リユースを通じたSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み

当社グループは、お客様に楽しく豊かな生活を提供しながら、循環型社会の形成を加速させていくことが、我々の役割だと考えており、一丸となってSDGsに取り組んでいます。BOOKOFFでモノを売ったり、買ったりする行動そのものがモノの寿命を延ばし、捨てるモノを減らすという社会貢献につながっています。これはSDGs 12の目標「つくる責任つかう責任」を達成させることにおいて、非常に重要な役割となります。我々の中心事業であるリユース業を軸に様々な活動を通してSDGs達成に貢献してまいります。

ブックオフリユースアカデミー

BOOKOFFでモノを売ったり、買ったりする行動そのものがモノの寿命を延ばし、捨てるモノを減らすという社会貢献につながっています。これはSDGs 12の目標「つくる責任 つかう責任」を達成させることにおいて、非常に重要な役割を担っています。このページではブックオフが行っている地球にやさしい取り組みや、SDGs、3Rについて紹介します。