ブックオフグループの事業活動における持続的な地球環境の保全
ブックオフでモノを売ったり、買ったりする行動そのものがモノの寿命を延ばし、捨てるモノを減らすという社会貢献につながっています。これはSDGs 12の目標「つくる責任 つかう責任」を達成させることにおいて、非常に重要な役割となります。
国内リユース事業におけるCO2削減量

集計期間:2020年6月1日~2021年5月31日
集計対象:国内のBOOKOFFグループ店舗及びECサイト
対象商品:本、ソフト、服

集計期間:2020年6月1日~2021年5月31日
集計対象:国内のBOOKOFFチェーン及びECサイト
対象商品:ブックオフチェーン取扱い商品
持続可能な社会を実現するために
ブックオフグループは日本最大のリユースチェーンとして年間約9,000万人にご利用いただいています。
しかし、せっかくお売りいただいたモノも国内のブックオフ店舗では消費出来ず売れ残ってしまう商品もあります。
ブックオフグループでは、国内のブックオフ店舗で売れ残ったしまった商品についても、マレーシアのリユースショップ「Jalan Jalan Japan」で販売を行い、さらにモノの寿命を伸ばす取り組みを行うほか、関係各所とパートナーシップを結ぶことで、さらにリユース、リサイクルを進め、共に循環型社会への推進をリードしています。